合田呉服寝具店創業明治十年 経営者
上町よさこい鳴子蓮代表
合田国生さん


上町よさこい鳴子蓮は子供チーム(小4~中3)、練習期間7/18~8/8でリピート率70%を誇る。子供たちのマナー、教育は大事であり、時に厳しく、時に優しく指導を行う。
高知よさこい祭りには第1回目から参加しており、地元の上町競演場も第1回目から
沢山の踊り子さんが集っている。
「上町競演場はお踊りにくい競演場ですが、しっかり練習で対策をされてきたチームさんはそんな会場であっても素晴らしい踊りを披露してくれます。」と言う。
毎年、よさこい祭り準備が始まる前のこの静けさはゾクゾクわくわくする。
短い期間で如何に子供たちを伝統上町レベルまで仕上げるには集中力が大事。
忙しい中で練習時間に参加する。遅れてくることもあるのはしかたない。
その時にどのような心持で練習の中に入っていくか、この辺の1つ1つの動きも
子供たちを指導していく立場としてよく見ているという。
1人1人子供たちを本気で指導し、上町チームを卒業しても立派に育っていくことを願い接している。
呉服店はよさこい祭り黎明期を支えた。当時は法被や浴衣など踊りの衣装を提供し礎を築いてきた。
今でも和装の着装小物や草履や足袋など衣装の一部で協力し衣装屋さんと共によさこい祭りを支えている。



★オススメするグルメ★
上町は歴史偉人坂本龍馬の生誕の町であり今回の上町チームも良く利用する地元に愛されるお店をお勧めします。
・上町池澤本店 鮮魚店(こちらも創業150年老舗)
中華料理店
銀龍閣
〒780-0901 高知県高知市上町5丁目5-5
カフェ
オリンピック
〒780-0901 高知県高知市上町4丁目3-11
居酒屋
珍宝亭バク
〒780-0901 高知県高知市上町5丁目4-2
きたじ
〒780-0903 高知県高知市水通町154